お知らせ
日本代表
▶
男子日本代表
▶
女子日本代表
▶
学生男子(U-24)
▶
学生女子(U-24)
▶
男子ジュニア(U-21)
▶
女子ジュニア(U-20)
▶
男子ユース(U-19)
▶
女子ユース(U-18)
▶
男子U-16
▶
女子U-16
▶
ビーチ
大会・活動
▶
全て
▶
国際大会
▶
国内大会
▶
その他
関係者イベント
▶
イベント一覧
選手育成・競技普及
▶
指導・育成・普及委員会
▶
発掘・育成(toto助成事業)
協会登録
▶
登録方法
競技・審判
▶
競技規則
▶
競技・審判本部
▶
関係資料
委員会
▶
アスリート委員会
書式
▶
資格関係
▶
競技関係
▶
広報・マーケティング関係
リンク
グッズ
▶
協会グッズ
ニュース
ニュース一覧
ニュース一覧
2020-03-13
指導・競技・審判本部より『ボール規程変更』に関するお知らせ(小・中学生)
2019年8月にIHFが新たなBall Regulationを発表したことを受け、2019/12/22の中学生専門委員会と2020/1/18の小学生専門委員会、ならびに2020/2/1の競技審判合同委員会の合意を経て、2020/2/15の第三回理事会において、以下の3点について決定をしました。
①【新しいボール規程の採用】
育成年代にあたる小・中学生においては、ボールサイズ・重量についてIHFが新たに規定した<Handballs played without resin>に則ったボールを認定球とする。
②【小・中学生女子のボールサイズ変更】
日本における中学生女子ボールサイズを1号球に、小学生女子ボールサイズを0号球に変更する。
③【適用の実施時期】
上記規程の適用は、2021年4月以降とするが、現場への予告は2020年4月とする。
このあと、ボールメーカーとの検定に関する協議を進めるとともに、4/1付けの文書にて全国の小・中学生関係者に丁寧に説明することで、現場の混乱を招かないように周知を開始していきます。
よろしくお願い申し上げます。
競技規則改訂における「ボール規程」変更に関して [PDF]